2393件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

予算案には、県立大学恐竜学部誘致に伴う代替駐車場進入道路調整池の浚渫、建物等の塗装などで9,670万円が計上されています。  そもそも、駐車場恐竜博物館への入館者に利用されるんですから、実はホテル駐車場ホテル事業者が整備すると言っていますから、これと同様に、福井県に整備を求めるべきではないでしょうか。

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

日本学生支援機構の2020年度の調査では、何らかの奨学金を受給している学生の割合は、大学の昼間の部で49.6%、短期大学昼間の部で56.9%に上り、卒業後の返済の負担に悩む人も少なくありません。  奨学金代理返還返還支援とは、奨学金を受けていた社員に対して、企業返還額の一部または全額を支援する制度です。  

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

また、勝山市においては、令和5年度に県立恐竜博物館リニューアルオープン北陸新幹線金沢敦賀間開業令和6年度にはデスティネーションキャンペーン、令和7年度には平泉寺白山神社三十三年のお開帳、令和8年度にかつやま恐竜森Park-PFI施設オープン中部縦貫自動車道県内全線開通県立大学恐竜学部仮称でございますが、勝山キャンパス開校などの大型プロジェクトが控えています。  

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

さらに、中部縦貫自動車道全線開通統合中学校開校県立大学恐竜学部開学など勝山市にとって重要かつ大規模なプロジェクトが続いていくことになります。  70周年事業を、こういった様々なビッグプロジェクトの中核に据えて、市議会、区長会、さらには若者や女性などの御意見をいただきながら、来年度の早い時期に庁内で準備に入りたいと思っています。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

食と農の創造ビジョン策定委員会の座長であった県立大学北川先生は、「どんな農業するのかということは、どんなまちをつくるかということだ」というふうにお話しされました。当然と言えば当然ですけど、私は目からうろこでした。 田んぼのダム効果をはじめ、国土保全自然環境保全、景観、文化の継承など、農の持つ多面的機能は次世代につなぐ私たちの大切な財産です。名は体を表す。

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

そこで、ちょうど1年前、昨年12月に関西学院大学大学院の小西教授──今この方は総務省地方財政審議会の会長をされていらっしゃる先生でございます──この方に本市財政資料を御覧いただき、御意見をお伺いいたしました。その結果、本市の将来負担比率の数値が高い要因といたしまして、企業立地促進補助金による将来負担額が大きいことが課題の一つとして挙げられました。 

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

全国的には看護学校入学生減少傾向にありますが、不況に強い国家資格を取得できる看護学科は人気が高く、4年制大学は増えていると発表もされております。本市には武生医師会が運営する武生看護学校があり、地域の医療機関人材確保の要ともなっており、社会人経験した方が入学するケースも増えているようであります。大学志向が高まる中、本市看護学校への支援の現状と今後の取組についてお尋ねをいたします。 

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

このような状況の中で,本市学校教育環境や生涯学習教育環境の充実を図るべく,微力ではございますが,私の大学での研究活動及び子育てで得た知識,経験を基にいたしまして,市民目線教育委員としての職責を果たしていく所存でございます。 今後とも,議員各位の格段の御指導,御鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして,簡単ではございますが,お礼の挨拶とさせていただきます。 本日はありがとうございました。

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

また大学は、当然、市外に求めるしかありません。  県内大学は、短大も含めて7校、9キャンパスがあります。車で30分圏内には2キャンパス、明らかに現地で生活せざるを得ないキャンパスは3校です。  当時の教育長の御回答は以下のとおりです。  2番目の御質問の、子育て支援教育環境についてのうち、勝山高校への支援策についてお答えいたします。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

今後ですが、市内を流れる全ての河川をドローン撮影して、平時様子を記録し、その上で今回被害が大きかった皿川、野津又川、滝波川、暮見川の平時の画像をもとに県内大学高専高校に協力をお願いして、例えば降雨量が100ミリから500ミリになるまでの河川が変化していく様子をCGやAIを使って、河川状況がどのように変わっていき、堤防が崩れていったのかを再現すると同時に被害の拡大を防ぐにはどうすればよいかを研究

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

資料を示す)ここに示されていますけれども、これは茨城の大学先生が開発した音声ペンというものです。これを利用することによって、大いに効果を上げたということが常滑市の報告で出されています。 また、京都市では音声ペンをはじめ44種類の品物を用意して、小・中学校に貸出しして、学習障害への支援をしているということです。 

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

また、市総合計画審議会につきましては、市内各種団体の代表の方々や大学先生で25名の方を委員に委嘱し、4月21日に1回目を、8月17日に2回目の審議会を開催しました。2回目の審議会では、市総合計画における本市課題や取り組むべきテーマ、2040年に向けての将来像の考え方について御意見をいただいたところです。 ○副議長(橋本弥登志君) 佐々木哲夫君。

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

しかし,金沢市では金沢美術工芸大学建設事務所金沢市立工業高等学校金沢マラソン推進課金沢港の振興事業産業政策課)など,福井市にはない部署が幾つもあります。なお,これらは普通会計部門です。 ここで,質問です。 総務部長職員課長,第八次福井市総合計画実施計画を定める際に,決算カード財政状況資料集,給与・定員管理人件費に関わるデータなどを御覧になり,分析されたでしょうか。 

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

まず,近年の人口動態と,大学卒業後の市内あるいは県内ということになるのでしょうか,その就業状況を教えてください。また,その状況本市としてどのようにお考えか,御所見をお伺いします。人口を増やし,市内県内大卒者就業者を増やすためにはどのような問題や課題があると考えられるのかも,併せてお伺いします。 2点目です。 本市東京事務所を設け,5年以上の期間が経過いたしました。